日本酒

鶴の友・別撰

H19.12.17詰。これほんとに、4号瓶で1019円ですか?普通に売れば、1500から1800の間の値がつきますぜ。フルーティな立ち香。含むと適度な酸と甘み。飲んだ後に残る甘みの余韻。雪のような消え方。新潟のお酒を見直しました。これが端麗辛口の見本?燗にする…

開運・純米吟醸

取り出し日は、H19.10。香りは青りんごのような香り。含むと、バナナのような香りと甘み。ヨーグルトのような酸。さらりと切れる。

振り返ってみると

夏は、黒牛、加賀鳶のような香りがあり酸で切れるお酒、冬は、白鷹のような生もと作りを燗して飲んでいる。最近は、このような傾向を繰り返しているので、酒の好みも固定してきたのかも。 あと、夏はキリンゴールドをやたら飲んでいた。あれは軽くて味があっ…

雑賀 純米吟醸 にごり

うまい!!バランスが抜群。 くどくなく切れる。微炭酸がそれを助ける。 香りも抑え目だが、香りは豊か。 雑賀らしい、旨みがしっかりと入っていて、唾液があふれる。

日置桜 槽口直詰 純米しぼりたて 生酒

りんごの様な香り。含むとフレッシュでフルーティーな香りが広がり、 しっかりとした酸がそれを支える。微炭酸を含み、それがフレッシュ感を増幅させる。 日置桜のうすにごりを思わせる佳酒。

 竹鶴 雄町純米にごり酒

竹鶴らしい強烈な酸味。ラベルに"酸味一体"って書いてある。 さわやかなヨーグルトのような酸。燗をするとさらに旨みがでる。 大人の甘酒ですなこれは。

小笹屋竹鶴 大和雄町 無濾過純米原酒 生酒

生酒らしいフレッシュな香り。高い酸度。しかし、その裏にうまみが隠れているのが解る。 燗をつけると、うまみが表に出てくる。しかも、香りが飛ばない。すごい。

一の蔵 特別純米生原酒 にごり酒

肝臓はよろしくないが、浴びるほど飲まなければ大丈夫ということで・・・。 開けたときは、硬くてアルコール度数にうまみがついてきていない感じだったが、 一日おいたら馴染んだらしい。 口当たりはやわらかいが、アルコール度数と発泡のため、後から辛くな…

春鶯囀 純米 鷹座巣

これも六斎と一緒に購入。 常温ではのっぺりとして粘性のある酒だが、燗をつけると性格が変わる。 隠れていたコクがでて、適温になるときれいになり切れが増す。

春鶯囀 純米吟醸 六斎

先週、くそ寒い中、富士山の西部にツーリング。その帰りに蔵元で購入。 口当たりはやわらかいが、しっかり切れる辛口。 含み香はかすかに青っぽい香り。青りんごのような酸。 口の中から消えると、ミントのような清涼感が覆う。 前に買った、ここの「夏の生…